叡啓大学を卒業された方
卒業証明書、単位修得証明書、成績証明書など各種証明書が必要な場合は、教学課窓口にお越しいただくか、郵送で申し込んでください。
広島県証明事務手数料条例により証明事務1件につき700円を徴収します。
窓口での申し込みについて
次のものを持参いただき、窓口で「証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、提出してください。
(持参するもの)
1.手数料(1通につき700円)・・・おつりのないように用意してください。
2.印鑑
(窓口取扱時間)
平日の午前8時30分から午後4時30分まで。
土曜日、日曜日、祝日の取り扱いはありません。
(※お盆期間、年末年始等の取り扱いについてはお問い合わせください)
(注意事項)
・原則即日発行いたします。
ただし、英文による証明書は、即日発行ができません。
英文による証明書は概ね1週間ほどの期間を要しますので、余裕を持って申し込
んでください。
・はじめに窓口にて証明書交付申請書をご記入いただきます。
このページから申請書様式をダウンロードできますので必要事項を記入し、印章
の押印をしたものを持参していただいてもかまいません。
・申請方法等で、不明なことがありましたら、事前に大学教学課教務係までご連絡ください。
郵送での申し込みについて
次のものを大学教学課教務係へ送付し、申請してください。
(送付するもの)
1.証明書交付申請書
* 現住所、氏名(旧姓も記入)、生年月日、入学・卒業年度、
証明書の種類・枚数、使用目的、厳封の要否、電話番号を記載したもの
* 氏名の後に必ず印章の押印をしてください。
2.手数料(証明書1通につき、700円分の郵便小為替を準備してください。)
3.返信用封筒(定型長形3号封筒)
*請求者のあて先を記載し、110円切手を貼付してください。
*英文証明書の請求の場合は角形2号の封筒に140円切手を貼付してください。
ただし、3通以上は180円必要です。
*速達希望の場合は、速達料金300円分の切手を追加で貼付してください。
(注意事項)
・郵送の場合、到着してからお手元に届くまで、通常3~5日ほどかかります。
ただし、英文による証明書は、発行に1~2週間を要しますので、余裕を持って申請してください。
・申請方法等で、不明なことがありましたら、事前に大学教学課教務係まで連絡してください。
(申請書ダウンロード)
(問合わせ・送付先)
〒730-0016 広島県広島市中区幟町1-5
叡啓大学教学課教務係 証明書発行担当
(TEL) 082-225-6272
(FAX) 082-225-6217