ガイドラインの策定
広島県公立大学法人並びに県立広島大学及び叡啓大学(以下「本学」という。)では,本学に集うすべての学生・教職員の基本的人権を尊重し,ハラスメントのない環境づくりを目指しています。
ハラスメントのない環境づくりへの第1歩として,本学に集うすべての人に,ハラスメントに関する諸問題を理解してもらうことが必要です。
法人では「ハラスメント等の防止等に関する規程」及び「ハラスメント防止ガイドライン」を策定し,その趣旨及び内容をわかりやすくかつ具体的に発信しています。
大学案内 大学の取り組み ハラスメントに対する取り組み
広島県公立大学法人並びに県立広島大学及び叡啓大学(以下「本学」という。)では,本学に集うすべての学生・教職員の基本的人権を尊重し,ハラスメントのない環境づくりを目指しています。
ハラスメントのない環境づくりへの第1歩として,本学に集うすべての人に,ハラスメントに関する諸問題を理解してもらうことが必要です。
法人では「ハラスメント等の防止等に関する規程」及び「ハラスメント防止ガイドライン」を策定し,その趣旨及び内容をわかりやすくかつ具体的に発信しています。