企業・学生・大学が新しい社会価値の創造に取り組むプロジェクト

叡啓大学と企業が連携し、企業の新規事業の創出を通じて、社会の新しい価値を創造する「共創プロジェクト」の成果報告会を開催します。
本学(産学官連携・研究推進センター)では、昨年に引き続き、企業・団体との変革と成長、イノベーティブ人材の育成を狙い、企業などの問題解決、新しい価値の創造に向けて数カ月間、企業・教員・学生がチームを組んで取り組む「共創プロジェクト」を実施しました。
この度、4つの企業・学生チームからプロジェクトの取組内容とその成果について報告をさせていただきます。
「変革を起こしたい」「新しい価値を創りたい」という思いをお持ちの方、本学の学び、学生の成長に関心のある企業・団体の方々の多くのご参加をお待ちしています。
日 時 |
2025年3月26日(水)17:00~19:10 |
---|---|
場 所 |
叡啓大学(広島市中区幟町1-5) 15階 叡啓トップ |
プログラム |
17:00~ 開会挨拶、叡啓大学とプロジェクトに関する概要説明 17:25~ プロジェクト参加企業と学生のチームからの成果報告 ※終了後、交流会を予定しています。 |
登壇企業 |
① 株式会社荒谷建設コンサルタント ② 株式会社オガワエコノス ③ 株式会社シンギ ④ 常石商事株式会社 |
対象 |
・自社で新規事業やプロジェクトを進めるにあたり課題に直面している部門、責任者の方 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
次のフォームから3月24日(月)17時までにお申し込みください。 |
お問い合わせ先 |
TEL:082-225-6312(叡啓大学教育企画課社会連携係 谷川、石橋) |