広島県公立大学法人 叡啓大学

【メディア掲載】能登半島復興支援活動を行う1年生の活動が中国新聞に掲載されました

県内7大学の学生でつくるボランティアグループ「晴」に所属する本学1年生久保允治さん、松井美澄さん、閑田りなさん、松本さくらさん、荻野ゆうみさんが能登半島地震の復興支援活動を行う様子が中国新聞に掲載されました。

ぜひご覧ください。

掲載日

2024年10月2日(水)

掲載媒体

中国新聞朝刊 21ページ
中国新聞デジタル(会員限定記事)

2024年10月6日(日)、久保允治さん、松井美澄さん、閑田りなさん、松本さくらさん、萩野ゆうみさんは、本学叡啓TOPにて、広島県大学生ボランティア連合「晴」のメンバーと能登半島地震ボランティア報告会を開催しました。
能登では広島県内7大学19名の学生で支援活動を行い、報告会では、現地で行った、仮設住宅が建ち遊び場がない子供の交流の場を作る活動や、輪島塗工房の片づけ支援、広島で行った現地菓子店の商品のPR、各地の催し会場で被災地の現状を伝える活動等について報告を行いました。