広島県公立大学法人 叡啓大学

【メディア掲載】本学学生が参加する手話ダンスチームが全国大会で優勝しました

9月23日に、兵庫県福崎町で開催された「第1回全国手話ダンス甲子園決勝大会」(主催:日本パラアート協会・福崎町)で、本学学生2名が参加するチームが優勝しました。

西日本大会で1位となり、今回の決勝大会に進んだチーム 「sign」 に参加する本学学生は、3年生の柳澤翼さんと2年生の菅島恵美里さんです。

昨年の10月頃、柳澤さんがアルバイト先で知り合った方を通じて、地域活性化などの会議に出た際に、手話ダンスを知り、チーム「sign」に参加したそうです。
「sign」のコンセプトは、その曲のもつ世界観を、手話と動きを使って表現すること。手話で曲の世界観を伝えるために、西日本大会で優勝した後も、練習を重ね、決勝大会に挑みました。

「決勝大会のステージでは、感動しながら全力で踊った。」と、柳澤さん。

チームへの密着取材など、掲載されているサイトをご紹介します。

掲載サイト
掲載サイト

NHK(岡山 NEWS WEB)