叡啓大学では、「社会課題にビジネスでアプローチ~改めて広島のソーシャル・ビジネス(社会起業)を考える~」を主題に、全3回の講演会を開催します。
広島県内のソーシャルビジネスの実践者による講演を通じて、主に広島の企業,行政,NPOの皆様にソーシャルビジネスについての知見を深めていただくとともに、自分ゴトとして関心を持ってもらうことを目的としています。多くの皆様の参加をお待ちしております。
- 「課題解決×社会起業」講演会フライヤー
(1.5MB)
受講対象者
ソーシャルビジネスやCSVに関心を持つ企業、行政、NPO等(に所属する個人)及び大学生など。高校生も歓迎します!
開催方法
Zoomミーティングを予定していますが、一部対面で開催する可能性があります。(詳細は申込受付後、個別に連絡いたします)
第1回
日時
令和4年2月26日(土)10:00~11:40
テーマ
先駆的に業界にビジネス的視点を導入している実践者
講師
第2回
日時
令和4年3月12日(土)10:00~11:40
テーマ
観光に地域振興・地元参画の視点を入れつつビジネス化している実践者
講師
第3回
日時
令和4年3月26日(土)10:00~11:40
テーマ
地域独自の資源をフル活用してビジネス化している実践者
講師
各回共通
総合司会
叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン学部 教授 早田吉伸
モデレーター
HIROSHIMA LIVING LAB 平尾 順平 氏・岡本 泰志 氏・水木 智英 氏
申込方法
こちらのフォームからお申し込みください。