広島県公立大学法人 叡啓大学

2025.04.25

【開催案内】4月27日(日)2年生久保さんがボランティア活動報告会を実施します

広島県内の大学生でつくるボランティアグループ晴の代表を務める2年生 久保允治さんが、2025年4月27日(日)、広島市総合福祉センターにて、能登半島地震の被災地での活動についての報告会を実施します。
報告会については、中国新聞にも案内が掲載されました。

ぜひご参加ください。

掲載日2025年4月19日(水曜日)
掲載媒体中国新聞朝刊 21ページ
能登復旧道半ば 活動や現状報告 南区で27日学生グループ

中国新聞デジタル(会員限定記事)
「能登の今」を知って 被災地支援の大学生が報告会 4月27日、広島市南区で

※本ページへの転載は中国新聞社の許諾を得ています。

開催概要

日時2025年4月27日(日)
 第1部 13:00-15:00  第2部 16:00-18:00
  ※どちらかご都合の良い時間をお選びください
場所広島市総合福祉センター
(広島市南区松原町5番1号(BIG FRONT ひろしま 5階))
内容下記ポスターのとおり
主催NPO法人IMAGINUS(イマジナス)
広島県大学生ボランティア連合「晴(ハル)」
後援公益財団法人 マツダ財団
社会福祉法人 東広島市社会福祉協議会

参加申込はこちら

関連記事

在学生の声 久保 允治

【メディア掲載】能登半島復興支援活動を行う1年久保さんの活動が中国新聞に掲載されました

2年生久保さんのボランティア活動が中国新聞に掲載されました