広島県公立大学法人 叡啓大学

開学までのカウントダウン!

叡啓大学公式Instagramでは、開学(入学式)50日前の2月11日から、#春から叡啓 カウントダウンを5日おきに行ってまいりました。
先生方からのメッセージとともにこちらで改めてご紹介いたします!

あと50日!

#春から叡啓 Eikei Online Meeting✨
叡啓大学1期生のためのオンラインイベントEikei Online Meeting を開催しました。参加された皆さん、ありがとうございました😊入学前の皆さんの交流の場・入学の準備として役に立てば教職員一同嬉しいです❗️
今日2月11日で叡啓大学開学まで50日となりました!これに合わせて5日おきに開学までのカウントダウンを行っていきます。キャンパスの様子、先生方からのメッセージ等お届けしていきますのでお楽しみに✨

We held Eikei Online Meeting for new students of Eikei Univerisity of Hiroshima Academic Year 2021! We hope you enjoyed it and it could be any help to your preparation😊
AND!!! It’s 50 days to the inauguration of the university! We will count down every 5 day posting about campus, messages from faculty members,etc. Come take a look 👀

あと45日!

学部長 保井先生からのメッセージをお届けします。

*****

叡啓大学入学予定者のみなさん、そしてこの生まれてくる大学を温かく見守ってくださっているすべてのみなさまへ

待ち遠しくてたまりません。みなさんとつながることが。みなさんと理想の絵を描くことが。つながることは、システムができるということ。理想のつながりを絵に描いていくことは、デザインするということ。叡啓大学にできるソーシャルシステムデザイン学部は、世界にひとつあってふたつない、社会につながりを描いていける人財を世界に送り出す学部です。

2021年4月1日。叡啓大学が社会システムとして立ち上がります。そのデザイナーはみなさんです。わたしたち、街のひとたち、日本のひとたち、そして世界のひとたちがこの大学を中心につながりはじめます。

これから開学までの45日間、一日一日みんなでカウントダウンしていきます。みなさんとともに。日本中に、世界中に、つながる幸せ、理想のつながりを絵に描ける幸せを、ともに紡ぎ、送り出していきましょう。

All freshers and supporters of the newly-born Eikei University of Hiroshima (EUH)

I cannot wait! 
I cannot wait to see you, I cannot wait to connect with you, and I cannot wait to draw an ideal picture of the new university with you. 
Connecting and drawing we will do there all day. Connecting means creating a system. Drawing an ideal connection means design. The Department of Social System Design, EUH, is for that. 
It is one and only department all over the world to deliver change makers to co-design social systems.
April 1, 2021. EUH starts as one social system. The designers are you all. We start to connect with all at the city, in Japan, and over the world.
We will count down together every day for 45 days until the EUH opens. We open EUH to craft together optimal social systems to make Japan and the world happier than today.

あと40日!

田口先生からのメッセージをお届けします。
*****
Think before you speak. Read before you think. — Fran Lebowitz

叡啓一期生のみなさんへ、私からはちょっと先生っぽいアドバイスを選んでみました。実際、おもしろいアイデアはなかなか一人では思いつきません。よいアイデアは対話の中から生まれることが多いですが、読書はもっとも深い対話の方法のひとつです。しかも、時代や場所を超えてさまざまな相手とやりとりできます。ぜひ入学前に、自分が夢中になれる本を見つけて一冊じっくり読んでみてください。みなさんと一緒に読んで、考えて、楽しい会話ができることを心待ちにしています。

I’ve decided to pass on this nice bit of teacherly advice to the first class of Eikei University. It’s true: you can rarely come up with interesting ideas all by yourself. Instead, these often come from dialogue, and reading is one of the best methods for engaging in deep dialogues. Even better, by reading, you can interact with various conversation partners across space and time. So I’d encourage you to try to find one book that really catches you and read through it before you join Eikei. I’m looking forward to reading, thinking, and having interesting conversations with you all!

あと35日!

土本先生からのメッセージをお届けします。
*****
Welcome to Eikei University of Hiroshima. Our campus network EikeiNet is now ready for Eikei People!

挑戦者へ。あなたが入学する叡啓大学の開学まで、あと35日。私たちも同じ挑戦者として新しい大学を作るための準備を進めています。

大学は学生が大学から何かのサービスを受ける場所ではありません。学生、教員、職員が三位一体となって、新しい知識や社会を構築していく場所です。あなたのやりたいことはなんですか?教員と職員は、あなたの思いを一緒にサポートしたいと思っています。

あらゆる前提がない大学、あらゆることを自由に始められる大学、それが叡啓大学です。それでも、開学後にいろいろな課題に気づくでしょう。その課題を一緒に解決していくことも学びのひとつ。35日後にあなたが入学してくるのを楽しみに待っています!

Btw, can you read this?
33 35 20 64 61 79 73 20 74 6F 20 67 6F 21 0A
*Hint: ASCII

To challengers, Eikei University of Hiroshima will open in 35 days. We, as challengers, are now preparing for it.

The university is not a place for you just to receive some kinds of services. The university is the place for us, students, faculty members and staffs to build the new knowledge and new society. What do you want to do? Faculty members and staffs want to support your aspiration.

There is no precedent, we are free to start anything, that’s Eikei University. But we will also face some problems after Eikei opens. Let’s enjoy them and solve them together! We all are looking forward to seeing you. See you at Eikei in 35 days!

あと30日!

瀬古先生からのメッセージをお届けします。
*****
Let’s celebrate our diversity together!
We shall all be a part of colorful Eikei culture soon.

間もなく開学の叡啓大学には、世界と日本の様々な地域から、個性豊かな人々が集まる見込みです。1期生も教員も職員も、それぞれの人が多様性(ダイバーシティ)と個性を持って集まり、この叡啓大学の新しい文化を創っていくことになります。国籍も、人種も、母語も、信条も、性別・性自認も、障がいや持病の有無も、性的指向も、肌の色も、年齢も、出身地も、興味のあることも、皆がそれぞれ異なる個性を持ちながらも、安心して集える大学になりたいと準備をしています。

「違い」は怖いものではなく、尊重し、楽しむもの。
多様性や、多様性を受け入れるインクルーシブな環境は、幅広く豊かな視点やアイデアを生み、はぐくむ場所となるでしょう。

開学まであと30日。個性豊かな皆さんに出会える春を待ち遠しく思っています。

We are looking forward to welcoming the founding class of Eikei University of Hiroshima in 30 days! It is truly exciting that we will establish this university with very rich diversities among students, faculty, and staff members. Inclusion and equity shall be the cornerstones of Eikei culture – and we are preparing the day to welcome you soon.

It is often said that diversity and inclusive culture boosts innovation and creates better outcomes. EUH shall be such a special place soon with you all. For our international students joining us in Autumn 2021, rest assured we will warm up this place to welcome you too!

あと25日!

IEPプレイスメントテスト(英語集中プログラムを受講いただく際のクラス分けテスト)を実施しました。
叡啓大学では,入学後最初の半年間,英語集中プログラム(Intensive English Program /IEP)で徹底的に英語力を磨き,秋以降,留学生とともに英語で授業を受けられる力を養成します。

あと20日!

開学に向けてキャンパスの内装工事も着々と進んでいます!フロアガイドも完成し、教室や各部屋に新しい机やイスなどたくさんの備品が入ってきています!
20 days until the EUH opens!

あと15日!

粥川先生からのメッセージをお届けします。

*****
叡啓大学へようこそ。

東日本大震災の発生から10年が経ち、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが始まってから1年が経ちました。この混迷の時代を生きるためには、どんな知識やスキルが必要だと思いますか? 叡啓大学での学びを通じて、そのヒントを見つけましょう!

Welcome to Eikei University of Hiroshima.

Ten years have passed since the occurrence of the Great East Japan Earthquake and one year has passed since that of the COVID-19 pandemic. What knowledge and skills do you need in order to survive this time of turmoil? Find out the clues of them through your learning at Eikei University of Hiroshima!

あと10日!

上杉先生からのメッセージをお届けします。
*****
いよいよ入学の日が迫ってきましたね。心の準備はいかがでしょうか?
皆さんの大学生活はまず英語集中プログラムでスタートします。半年間、英語だけを集中的に学ぶプログラムです。英語集中プログラムでは皆さんはまさしく「英語漬け」です。
先生方は日本人バイリンガル教員を除き、多国籍です。中には日本語をあまり話せない先生もおられます。皆さんは異なる文化にも触れることができるでしょう。とても楽しみですね。
さて、英語集中プログラムの最大の目標は、みなさんが第3クオーターからどんな科目でも英語で履修することができるような英語力をつけることです。
皆さんは自分の殻を破って、一歩前に出て、世界で活躍できるグローバル人材へと成長できるよう、その道具として英語を学んでください。ひとつ異なる言語を身につけると、世界が変わります。異なる文化に触れることで視野が広がります。
大学ではいろいろなことにチャレンジしてください。社会人になる前に今しかできない経験をたくさんしてください。たとえそれが失敗に終わっても、それは必ず自分を成長させる何かになると思います。
さあ、ともに新しい世界へ漕ぎ出していきましょう!

The day when you enter Eikei University of Hiroshima is just around the corner!  Are you well-prepared?
Your new university life will start with Intensive English Program (IEP) next month.  You are supposed to take exclusively English classes for the first 6 months.  IEP will definitely offer you a chance to be “fully immersed in English.” 
The lecturers are composed of diverse nationalities except Japanese bilingual lecturers.  Some of them do not speak Japanese, which will surely give you a great chance to explore diverse cultures.  
The main purpose of IEP is to develop your English proficiency into the level in which you can take any subject in English in the following quarters after going through this program.
I hope you will step out of your own world, move forward, and grow into a person who can play an active role globally in the world, using English as a means of global communication.  Another language you acquire will thoroughly change your view of the world.  As you understand other cultures, you will be able to broaden your own perspectives. 
Try various things that you can while you are at Eikei University of Hiroshima.  Any experience which may result in failure will help you develop into a well-rounded person. 
Now, let’s row out into a new ocean of knowledge and excitement together!

あと5日!

早田先生からのメッセージをお届けします。
*****
Welcome to Eikei University of Hiroshima.
さあ、いよいよ新しい挑戦の始まりです。準備はできていますか?

叡啓大学はソーシャルイノベーションのためのプラットフォームです。みなさんはこの場所を起点に、ソーシャルシステムデザインを実践して行くことになります。実践の中で、きっといくつもの壁にぶつかる事になるでしょう。そして多くの試行錯誤をすることになると思います。でもその経験は、あなたの一生の財産になると確信しています。

楽しみながら挑戦していきましょう!5日後にあなたが入学してくるのを楽しみに待っています!

Now it’s time to start a new challenge. Are you ready?

Eikei University is a platform for Social Innovation. You will practice social system design based on this place. In practice, you will surely hit a number of walls. And you will have to do a lot of trial and error. However, we believe that learning experience in this place will be a valuable asset to you.

Let’s challenge while having fun! We all are looking forward to seeing you. See you at Eikei in 5 days!