広島県公立大学法人 叡啓大学

【プレスリリース】音楽を通した国際交流 日本で初めてのコンサートを開催 英国・ユーディ・メニューイン・スクールの学生の来日が決定!

叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2023年8月7日、国際交流の一環として、初めて来日する英国・ユーディ・メニューイン・スクール(The Yehudi Menuhin School, 略称YMS)の学生と「音楽を通した国際交流」を行います。本企画は、2023年1月から叡啓大学とYMSの学生が全てを企画しています。国による文化の違いを音楽を通して学ぶことができる貴重な機会となります。準備の様子など、ぜひ取材くださいますようお願いします。

1 日時・場所

2023年8月7日(月)叡啓大学(広島市中区幟町1-5)

2 内容

17:30~ミニコンサート(30分)

18:00~交流イベント(90分)叡啓大学とYMSの学生が参加

3 代表者

叡啓大学 3年 伊藤悠祐(いとうゆうすけ)

YMS A3年 尾崎琴音(おざきことね)

4 ユーディ・メニューイン・スクールについて

ユーディ・メニューイン・スクールは、アメリカ出身のヴァイオリン奏者ユーディ・メニューインによって1963年に設立されました。メニューインの理想と教育理念が息づく、イギリスの名門音楽学校です。近年音楽業界では、若い頃から海外に留学する人が増えており、YMSの学生のうち8割が留学生です。

企画会議をする叡啓大学の学生
企画会議をする叡啓大学の学生

取材いただける場合は、お電話又はメールでご連絡ください。
叡啓大学広報担当(越智・日浦)
TEL:080-9208-0466
メール:publicrelations@eikei.ac.jp