2023年10月12日(木)、本学15階にある叡啓TOPにて、叡啓大学フェミニズム/ジェンダー研究セミナー #1(Eikei Feminism/Gender Studies Seminar)を開催しました。本セミナーは、本学の水島希准教授(科学技術社会論)と田口陽子准教授(文化人類学)が企画したもので、フェミニズムやジェンダーに関連する最新の研究を紹介する連続セミナーです。
第一回目となるこの日は、講師にマンチェスター大学日本学専攻准教授/立命館大学客員研究員の保明綾先生をお招きし、「『精神薄弱者』の形成:1950年代日本の強制不妊をめぐる、医療言説におけるジェンダーと家族」と題した講演を行なっていただきました。学内外から13名の学生・教員が参加し、講演ののち活発に議論を行いました。

