広島県公立大学法人 叡啓大学

【キャリアデザイン】「国際機関で働く」欧州復興開発銀行(EBRD)を開催しました

2023年10月18日(水)、本学15階の叡啓TOPにて、叡啓大学キャリアガイダンス「国際機関で働く」を開催し、欧州復興開発銀行(EBRD)東京事務所 対外連携ヘッドであり、本学のキャリアメンターでもある森嶌洋子様にご講演いただきました。

森嶌様は、大学を卒業後、税関や財務省での勤務を経験され、現在は、欧州復興開発銀行(英国)東京事務所で渉外業務(政府機関との調整)、採用(国際機関への就・転職支援)、広報活動等を行われています。社会人生活の中では、英国留学も経験され修士号を取得されました。イギリスでの勤務中は、月2回週末に海外旅行をし、32カ国を巡って現地の実態についても学ばれました。

今回は、様々な国際機関がある中で、ご自身が勤務されるEBRDを事例に上げ、国際機関で働くことについて丁寧にご説明いただきました。森嶌様は、日本において国際機関で通用する人材育成の必要性を強く感じていると仰っていました。

講演終了後の質疑応答では、学生から積極的に質問がありました。


叡啓大学の学生の方は、卒業後の多様なキャリアパスの実現に向けて、キャリア設計に関するアドバイスを受けられる「キャリアメンター制度」を利用できます。

詳細については、キャリアデザインオフィスにお問い合わせください。

本学のキャリアサポートの取組についてはこちらからご覧いただけます。