価値創造人材の育成に向けて
これから必要とされる人材とその育成について考える機会を提供します
2023年12月12日(火曜日)に叡啓大学にて、叡啓大学未来人材フォーラムを開催します。
今回のフォーラムでは、経団連副会長で、経済同友会教育改革委員長として政策提言「価値創造人材の育成に向けた教育トランスフォーメーション(EX)~個の主体性を尊重し多様性を育てる教育とそれを支える社会環境の整備~」をまとめられた、日本電気株式会社 特別顧問の遠藤信博様をお招きし、これからの社会で必要とされる人材の育成についてご講演いただきます。
講演後は、株式会社八天堂の人材育成取組事例のご紹介や本学学生のプロジェクト発表を予定しております。
貴重な機会となりますので、是非ご参加ください。
- 【12/12(火)開催】「叡啓大学未来人材フォーラム」
(1.2MB)
日 時 |
2023年12月12日(火)10:30-12:30 |
---|---|
場 所 |
叡啓大学(広島市中区幟町1-5) 1階 プロジェクトワークスペース |
プログラム |
【第1部】講演「価値創造人材の育成に向けて」:遠藤信博様 【第2部】県内で人材育成に取り組む企業の事例紹介: 株式会社八天堂 取締役 林義之様 【第3部】叡啓大学学生によるプロジェクト発表 |
講演者 |
日本電気株式会社 特別顧問 遠藤信博様 プロフィール 1981 年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了後、日本電気入社。 入社後は主に衛星通信装置や携帯電話基地局など無線通信機器の開発に従事。 モバイルネットワーク担当役員、経営企画担当常務などを経て、 2010 年代表取締役執行役員社長、2016 年代表取締役会長、2022 年 6 月より特別顧問。 現在は、内閣府サイバーセキュリティ戦略本部本部員、内閣府知的財産戦略本部本部員、 日本産業標準調査会会長、経団連副会長、経済同友会幹事、産業競争力懇談会理事長、 日本産学フォーラム執行委員などを務めている。 |
対 象 |
人材獲得・人材育成に関心のある企業、団体の方 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
次のフォームから12月11日(月)17時までにお申し込みください。 |
お問い合わせ先 |
TEL:082-225-6312(叡啓大学教育企画課社会連携係) TEL:082-248-1444(委託先:広島経済レポート) |