広島県公立大学法人 叡啓大学

【イベント出演】石川特任教授が日報セミナー2024とガラスびん3R促進協議会記念式典に登壇しました

2024年11月18日(月)に開催された日報ビジネス株式会社主催の「日報セミナー 2024年11月環境セミナー」の基調講演と、11月19日(火)に開催された東洋ガラス株式会社主催の「ガラスびん3R促進協議会 創立40周年記念式典」の基調講演に石川雅紀特任教授が登壇しました。

開催日

2024年11月18日(月)

主催

日報ビジネス株式会社

内容

『プラスチック資源循環に求められるシステムの在り方 ~一括回収にどう挑む?~』

2022年4月に「プラスチック資源循環促進法」(プラ新法)が施行されてから約2年が経過し、自治体・排出事業者・リサイクラーが連携することで、家庭から排出されるプラスチックの一括回収および再資源化事業計画、再商品化計画に基づく回収・再資源化ルートが各地で構築されつつあります。そこで今回、同法に求められるシステムの在り方に焦点をあて、有識者の方や実際に再資源化に取り組む事業者様に登壇いただき、最新の水平リサイクルの取り組みを紹介します。

【基調講演】「プラスチック循環に求められるシステムの在り方」 (石川雅紀/叡啓大学特任教授

イベント詳細

日報ビジネス株式会社のページにジャンプします。

開催日

2024年11月19日(火)

主催

東洋ガラス株式会社

内容

【基調講演】「ネットゼロ社会でのガラスびん」(石川雅紀/叡啓大学特任教授)

イベント詳細

東洋ガラス株式会社のページにジャンプします。