広島県公立大学法人 叡啓大学

大学案内 図書室

電子資料

叡啓大学で利用できる電子資料のデータベースを紹介しています。内容、分野、資料種別が多岐にわたります。

目的に合う資料の検索にご活用下さい。

利用上の注意

電子資料の利用にあたり、次のような行為は禁止されています。
・自動・手動にかかわらず、大量のデータを一括ダウンロードまたは連続的にダウンロードすること
・特定タイトルのデータを大量ダウンロードすること
・ダウンロードしたデータを商業目的等、個人の学術研究・教育目的以外に使用すること
・ダウンロードしたデータを複製したり、第三者へ再配布したりすること
・ダウンロードしたデータをWebに掲載すること

不正利用行為をした場合は、アクセス制限をかけられたり、大学全体での利用停止措置や罰金、罰則が科せられることがあります。

上記の注意事項を遵守して、電子資料の適切な利用をお願いします。

図書

名称言語アクセス内容
Maruzen eBook Library日・英学内者限定
(学外アクセス可)
各タイトル同時1
丸善雄松堂(株)が提供する電子書籍サービス。
本学所蔵の和書1,217点、洋書242点が閲覧可能(2023年4月現在)。
OPACの検索結果、またはアクセス後の閲覧可能書籍一覧表示・ウェブサイト内
検索結果から閲覧してください。
学外からのアクセス方法(1.67MB)
KinoDen学内者限定
(学外アクセス可)
各タイトル同時1
(株)紀伊國屋書店が提供する学術和書電子図書館サービス。
OPACの検索結果、またはウェブサイト内検索結果から閲覧してください。
Gale eBooks学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
アメリカ合衆国ミシガン州に本部を置く研究教育に特化した出版社Gale社が
提供する電子書籍サービス。
本学所蔵の洋書1,062点が閲覧可能(2023年4月現在)。
OPACの検索結果、またはアクセス後の閲覧可能書籍一覧表示・ウェブサイト内
検索結果から閲覧してください。
学外からのアクセス方法(2.88MB)
ProQuest Ebook Central学内者限定
(学外アクセス可)
各タイトル同時1
アメリカ合衆国ミシガン州に本部を置く世界的な情報コンテンツ・テクノロジー
企業ProQuestが提供する電子書籍サービス。
本学所蔵の洋書554点に加えて、世界の優良な学術出版社・大学出版局の学術書等約22万点が閲覧可能(2023年4月現在)。
人文・社会科学から自然科学まで幅広い分野を収録しています。
OPACの検索結果、またはアクセス後の閲覧可能書籍一覧表示・ウェブサイト内
検索結果から閲覧してください。
学外からのアクセス方法(789KB)
JSTOR Open Accessオープンアクセス非営利団体の電子図書館JSTORが主要分野の学術研究を支援するために、学術ジャーナルや電子図書など様々なオープンアクセスタイトルを提供しています。
Cornell University PressやUniversity of California Pressなど約90の出版社と提携し、7,000点以上の電子図書に無料でアクセスすることができます。

雑誌記事・学術論文

名称言語アクセス内容
Gale Academic OneFile学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
Gale社が提供するジャーナルデータベースで、学術雑誌を中心に収録しています。
自然科学から人文・社会科学まで、NatureやNature関連誌など著名タイトルを含む約19,800タイトルの雑誌や新聞、報告書、ワーキングペーパーを検索でき、
そのうち12,000タイトル以上はフルテキストを収録しています。
学外からのアクセス方法(704KB)
IEEE Xplore Digital Library学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
IEEE(米国電気電子工学会)、IET(旧IEE:英国電気学会)の刊行物が閲覧できるデータベース。
“Computer Magazine” を購読中(2022年4月現在)。
また、鍵マークが外れているオープンアクセス資料も閲覧可能です。
学外からのアクセス方法(1.9MB)
日経BP記事検索サービス学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
日経BP社が発行する雑誌のバックナンバー記事をオンライン上で検索し、
テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)でダウンロードできるサービス。ビジネス・経営・IT・医療・建築・ライフスタイルなど、さまざまな分野の雑誌記事を収録。論文やレポート作成、就職活動の情報収集にも役立ちます。
検索方法「日経BP」
JSTOR Archival Journals and Primary Sources Collection学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
JSTORの全ての学術ジャーナルコレクションと全ての一次資料コレクション、合わせて全27コレクションにアクセス可能なパッケージコレクションです。

新聞

名称言語アクセス内容
FT.com(Financial Times)学内者限定
(学外アクセス可)
(eikeiアカウント)
イギリスの日刊経済紙「Financial Times」デジタル版。24時間体制で世界中から記事が配信され、通常の紙面と比べより多くの情報に触れることができます。
過去15年分、アジア版だけでなく他の地域エディションも閲覧可能。
A GUIDE TO FT.COM [The Financial Times Ltd.]
Gale Academic OneFile学内者限定
(学外アクセス可)
無制限
Gale社が提供するジャーナルデータベース。
The New York TimesやThe Guardianなど全27紙をフルテキストで閲覧可能。
日経テレコン21(日本経済新聞社データベース)日・英学内者限定
(学内アクセスのみ)
同時2
日本経済新聞社が提供する「日経四紙(日本経済新聞の朝夕刊など主要紙)」のバックナンバー検索や、ニュース速報、クリッピングの他、日本経済新聞社が提供する企業情報や人物情報が利用できるサービス。
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタン
を押してください。
オンライン操作ガイド[日本経済新聞社]
操作ガイド(PDF)[日本経済新聞社]
論文・レポート作成のための日経テレコン活用法[日経メディアマーケティング]
朝日新聞クロスサーチ(朝日新聞データベース)日・英学内者限定
(学内アクセスのみ)
同時1
1879年(明治12年)の創刊号から今日まで約140年にわたる朝日新聞紙面から約1,500万件の記事・広告が検索できる新聞記事データベース。英文ニュースデータベースや現代用語事典「知恵蔵」、雑誌「AERA」「週刊朝日」の記事も利用、閲覧することができます。
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタン
を押してください。
※2022年4月、「聞蔵Ⅱビジュアル・フォーライブラリー」は「朝日新聞クロスサーチ」に変わりました。
朝日新聞クロスサーチの使い方[朝日新聞社]
毎索(毎日新聞データベース)学内者限定
(学内アクセスのみ)
同時1
1872年(明治5年)の創刊号から現在まで、毎日新聞に掲載された記事を、日付やキーワードで検索可能。
また、創刊号から1999年(平成11)までの紙面、世論調査のデータベースなどを収録。
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタン
を押してください。
使い方ガイドブック[毎日新聞社]
ヨミダス歴史館(読売新聞データベース)日・英学内者限定
(学内アクセスのみ)
同時1
明治からの読売新聞記事 (1,400万件以上)のデータベース。1933年(昭和8年)からの昭和の地域版及び1989年以降の英字紙The Japan Newsも閲覧可能。
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタン
を押してください。
ヘルプ [読売新聞社]
中国新聞plus日経テレコン(中国新聞データベース)学内者限定
(学内アクセスのみ)
同時1
1996年以降の中国新聞記事を収録の他、中国新聞セレクトの記事も閲覧可能。日本経済研究所企業情報や広島経済研究所人物情報、ひろしま業界地図も収録。
日本経済新聞各紙(日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJなど)の記事を横断的に検索することも可能(日経各紙は直近1年分のみ)。
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタンを押してください。
簡易ガイド[日本経済新聞社]

その他

名称言語アクセス内容
理科年表プレミアム学内者限定
(学内アクセスのみ)
無制限
大正14年(1925年)の創刊から最新年度版までの理科年表の内容を収録したデータベース。暦部、天文部、気象部、物理/化学部、地学部、生物部、環境部の7部門の図表データにアクセスが可能。
また表データは、テキストデータ(CSV形式)でダウンロード可能で、
表計算ソフトにより加工、編集することも出来ます。
TKCローライブラリー学内者限定
(学内アクセスのみ) 同時5
TKC社が提供する法律情報データベース。
判例、法令、法文献情報を含む基本サービスのほか、以下のコンテンツを利用することができます。最高裁判所判例解説Web、判例タイムズ・主要民事判例解説、ジュリスト電子版、判例百選電子版+アーカイブセット、法学教室電子版+アーカイブセット、法律用語辞典、法律時報(「学界回顧」・「判例回顧と展望」含む)・私法判例リマークス・法学セミナー)
※終了しましたら、他のユーザが利用できるように必ず「ログアウト」ボタン
を押してください。
LEX/DBインターネットアカデミック操作説明書 [株式会社TKC]
LEX/DBインターネット紹介動画[株式会社TKC]

参考

名称言語アクセス内容
CiNii Research日・英全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌や学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索することができます。

前のページへ戻る