10月3日(月)から10月8日(土)まで、2022年度秋入学者を対象としたジャンプスタートワークショップ(JSW)が開催されました。
学生に4年間を有意義に過ごしてもらうことを目的に行われる導入研修で、各種オリエンテーションと入門科目の「ソーシャルシステムデザイン入門」「課題解決入門」の2科目を6日間で学びました。
DAY1,DAY2 Orientation
DAY1からDAY2にかけてのオリエンテーションでは、「General Orientation」「ICT briefing」「Guidance on living in Japan」「Introduction to Life in Hiroshima」など、カリキュラムや履修ガイダンス、本学の学生として求められることの説明のほか、学生同士のアイスブレイク、キャンパスツアー等を行いました。


DAY2~DAY6 Intensive lectures
DAY2からDAY6までは入門科目の「Introduction to Social System Design」と「Introduction to Project Based Learning」を集中講義として開講しました。






