広島県公立大学法人 叡啓大学

2023.04.27

5月23日(火)「イブニングラウンジ」開催(荻野みどり様) ー終了しましたー

叡啓大学では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。

5月のイブニングラウンジでは、起業塾を自ら立ち上げ、新しい食のビジネスの形を提案し続けるブラウンシュガー1ST 代表取締役社長 荻野 みどり様をお招きし講演いただきます。
叡啓大学は地域に開かれた大学として、イブニングラウンジの参加者を学生と教職員に限定せず、どなたでもご参加いただけるよう開放いたします。ぜひご参加ください。

※英語での開催となります。

Legendary food entrepreneur comes to talk on global mindset for the future you want to live in.

日時

2023年5月23日(火曜日)17:10~18:50

場所

対面またはオンライン

対面:叡啓大学 15階(広島市中区幟町1-5)

オンライン:Zoom

対象
  • 叡啓大学の学生・教職員
  • 高校生
  • 一般の方
講演タイトル

Legendary food entrepreneur comes to talk on global mindset for the future you want to live in.

講師

ブラウンシュガー1ST 代表取締役社長 荻野 みどり 様

講演概要

「経歴がまったく美しくない」と自ら語るみどりさんは、九州の古風な社会から、単身ニューヨークに18歳で飛び出しました。

“『できない自分』に落ち込む理由は1ミリもない” そして “ドリーム・キラーに負けないで” (ドリーム・キラー:起業を目指す若者たちが今後出会うかもしれない「夢を阻む」言葉) と声援とサポートを続けるみどりさんは、起業塾を自ら立ち上げ、新しい食のビジネスの形を提案し続けています。

最近では、ニューヨークを起点に新たなビジネスのカタチを創りはじめました。

「生きたい未来は自分で作る」という視点で、起業すること、社会を変えるとはどういうことか、そして、いま熱中している 新しいビジネスの挑戦などを、「としちゃん」こと叡啓大学学部長の保井俊之教授との対談で熱い思いを語ります。

申込方法

以下のフォームから、5月19日(金曜日)正午までにお申し込みください。

ブラウンシュガー1ST代表取締役社長。日本のオーガニックプロデューサー。1982年生まれ、福岡県出身、東京都在住。

2011年に第一子の出産を機に、食の大切さに目覚め、「こどもに食べさせたいかどうか?」を基準に食材を厳選する食品メーカー「ブラウンシュガーファースト」を設立。

地元福岡の社会福祉施設やママたちにお菓子を作ってもらい、東京・青山の国連大学前のファーマーズ マーケットで娘をおんぶして販売を始める。

その後、バターやマーガリン、ショートニングに代わる油としてココナッツオイルに出会い、日本のココナッツオイルブームを牽引。

2013 年に株式会社として法人登記し、輸入・卸をスタート。それ以降、次々にイノベーティブなビジネスのあり方を食をテーマに提案し続けている。

出演:ガイアの夜明け、ヒルナンデス、VOGUE、JAPAN TIMES、CGTN など。