広島県公立大学法人 叡啓大学

2023.06.30

6月30日(金)「イブニングラウンジ」開催(末松弥奈子様) ー終了しましたー

叡啓大学では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。

6月のイブニングラウンジでは、日本初の全寮制小学校・神石インターナショナルスクールを広島に創設し、また、126年の歴史を誇るthe japan times現発行人 株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長兼社長 末松 弥奈子様をお招きし講演いただきます。
叡啓大学は地域に開かれた大学として、イブニングラウンジの参加者を学生と教職員に限定せず、どなたでもご参加いただけるよう開放いたします。ぜひご参加ください。

創刊明治30年の英字新聞ジャパンタイムズの現在・過去・未来

日時

2023年6月30日(金曜日)17:10~18:50

場所

対面またはオンライン

対面:叡啓大学 15階(広島市中区幟町1-5)

オンライン:Zoom

対象
  • 叡啓大学の学生・教職員
  • 高校生
  • 一般の方
講演タイトル

創刊明治30年の英字新聞ジャパンタイムズの現在・過去・未来

講師

株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長兼社長 末松 弥奈子 様

講演概要

日本で最も歴史ある英字新聞ジャパンタイムズの創刊120周年にあたる2017年に発行人に就任。その創刊の背景から現在に至るまでの歴史を振り返りながら、新聞社経営の課題と同時に世界における日本の発信力について考えます。また、インターネットによる情報流通の変化、紙からデジタルへの最近の取り組みについても紹介します。

申込方法

以下のフォームから、6月29日(木曜日)正午までにお申し込みください。

1993年 学習院大学大学院修士課程修了後、インターネット関連ビジネスで起業。

2001年株式会社ニューズ・ツー・ユー(現ニューズ・ツー・ユーホールディングス)を設立。

2017年ジャパンタイムズの代表取締役会長・発行人に就任。

2020年4月、日本初の文科省認定の全寮制小学校・神石インターナショナルスクールを広島県神石高原町に開校、運営母体である学校法人神石高原学園・理事長に就任。