広島県公立大学法人 叡啓大学

【Event Report】図書室新企画 &quotブックハンティング&quotを開催しました

8月31日(木)、第1回ブックハンティングを丸善広島店で開催しました。

ブックハンティングとは「図書室にあったらいいな」「読んでみたいな」と思う本を、直接書店に行って学生に選んでもらうイベントです。

初の試みとなる今回、11名の学生が参加しました。

当日はあいにくの雨となりましたが、集合時間になると、ぞくぞくと学生が集まってきました。

選んだ図書を登録するハンディターミナルの使い方の説明後、いよいよハンティング開始です。

Let's Go Book Hunting! いよいよスタート!

制限時間は1時間半、予算は1人約2万5千円です。

事前にチェックしてきた分野のコーナーでじっくり吟味する学生、様々な書架をまんべんなく見て回る学生など、選び方は千差万別でしたが、それぞれが熱心に本を選ぶ姿が印象的でした。

お目当ての選書を終えた後、これまで関心のなかった分野の書架へ向かい、平積みの本や特設コーナー等に並べられている本を登録している様子もみられました。

こうした偶然の出会いも、実際に本を手に取って選ぶブックハンティングの魅力の一つです。

Time's Up. あっという間の1時間半

実施後のアンケートでは、次のような声が聞かれました。

・自分の興味、関心があるもの、大学での学びにつながるもの、今日偶然見つけたものなど、様々な本を選ぶことができました。

・自由に自分が読みたい本を選ぶことができて大満足です。

・普段あまり見ないジャンルの本をじっくり見ることができたので、新鮮でした。

また、参加学生の総合的な満足度は、「とても満足70%」、「満足30%」という回答でした!

Coming Soon☆図書室配架予定は10月

選んだ本は、10月中旬以降、図書室の特設コーナーで展示、貸出しする予定です。

どんな本が並ぶのか楽しみにしてください♪

今回参加できなかった学生の皆さんも、ぜひ図書室に足を運んで確かめてみてください。